愛犬がかゆそうにしている姿を見て、
「もしかしてアレルギーかも?」
と心配になったことはありませんか。
我が家の愛犬もアレルギー症状でよく外耳炎になります。
アレルギーは食べ物だけではありません。
環境からのアレルギーも多いため注意しなければいけません。
アレルギー源に体が反応してかゆみなどのアレルギー症状を
引き起こすことがあります。
愛犬のアレルギーに注意!
アレルギー源になるもの
犬にアレルギーを引き起こすアレルゲンは、
小麦や卵や牛乳などの乳製品などはご存知だと思います。
食べ物のアレルギーも多いのですが、体に触れるものや体内に侵入する異物などで
アレルギー反応が起こることがあります。
アレルギーの症状としては、皮膚炎になったり、喉やくしゃみが止まらなくなったりします。
また、遺伝の原因もあり、アレルギー反応を起こしやすい犬種もいます。
アレルギーになりやすい犬は、肌のバリアが弱い可能性があります。
しかし、保湿によってアレルギーを予防できることがあるそうです。
屋内外にいろいろなアレルゲンがある
室内ではソファーやカーペットやマット毛布などにダニが消息しやすいです。
首輪や犬の服にもアレルゲンの可能性があります。
屋外では散歩の際に触れる花粉や草などがあります。
愛犬がアレルギーを発症している場合は草むらに入るのはやめましょう。
アレルゲンは遠ざけよう
アレルギーは血液検査で特定できる場合がありますが
必ず特定できるわけではありません。
また、アレルギーを併発しているケースが多いことがわかっているそうです。
特にアトピー性皮膚炎と食物アレルギーは併発する頻度が高いようです。
アレルギーの症状がある場合は、アレルゲンの可能性があるものは
避けるようにしてください。
まとめ
アレルギーは食べ物だけではなく、屋内外の環境からくる、
花粉やハウスダスト、カビ、ウイルスなどのアレルゲンが
体内に入ることによって発症することがあります。
アレルギーがみられる場合は草むらに入ったりしないなどのように
予防することが大事ですが、まずは動物病院へ行って獣医さんに診てもらいましょう。
お薬などで症状が緩和されますが、同時に2種類以上のアレルギー性皮膚炎を
起こしていることも多いようです。
アレルギー性皮膚炎は完治が難しく、長い付き合いになりますので
獣医さんと話し合って上手に付き合っていきましょう。