ワンちゃんの歯磨きに苦労されている飼い主さんへ!歯磨き嫌いにさせないコツを紹介

犬の歯のケアは、健康を維持していくためにも必要不可欠です。
とは言うものの、ワンちゃんの歯磨きに苦労されている飼い主さんは多いはずです。

今回は犬の歯磨きのコツをステップごとに紹介していきます。

歯ブラシを使う前にすべき準備

1

普段からスキンシップをするたびに口まわりを軽く触ってみてましょう。そのあとはごほうびをあげる、をくり返します。

2

口を触ることに抵抗がなくなってきたら、ワンちゃんの口周りをめくり、口の中に手を入れ、直接歯や歯肉をさわってみましょう。

3

さらに指を奥の方にまで指を入れ、歯並びや形状を触って確かめます。ポイントは、歯列をイメージできるように確認しておくことです。

4

口の中を触らせてくれるようになったら、歯ブラシよりワンちゃんの抵抗感が少ない歯みがきシートでこすりみがきをしてみましょう。このとき指にガーゼを巻き、歯茎を痛めない程度に、歯と歯茎の表面を軽くなでる程度にしてあげます。

本来ワンちゃんは、口に触れることを嫌がります。
なので、歯磨きが嫌いなのは仕方ないと思って
最初から完璧を目指さず気長に行っていくしかありません。
優しく声掛けしたりしながら「歯磨きは楽しいよ」と伝えてみましょう!

ガーゼ磨きが出来たら、いよいよ歯ブラシの出番です!

歯ブラシを使った歯磨きのコツ

1

初めは歯に歯ブラシを当てることを目標としましょう。そのあとは少しでもできたらごほうびをあげる習慣をつけます。この時、歯ブラシを歯にあてることがスタートなので、噛んでしまっても怒らないでくださいね。

2

犬用の歯ブラシを用意しましょう。歯ブラシの持ち方は、「ペングリップ」が適しています。力を入れすぎず、細かいところまで磨け、コントロールしやすいです。

3

基本は45度の角度で歯ブラシをあてます。そして横方向に少しずつ動かし、歯周ポケットに毛先を入れ、歯垢をかき出すイメージで動かしていきましょう。

大人しくさせてくれる日もあれば、じっとできない日もあります。
毎日きれいにワンちゃんの歯を磨こうとせずに、
慣れないうちは今日は前何本、明日は左右のどちらか…など、
最初から完璧を目指さないでおきましょう。
とはいえ、ワンちゃんの歯垢は3〜5日で歯石に変化します。
歯石がとれなくなる前に、
少なくとも3日でひととおり終わるようにしましょう。

まとめ

基本は、何度もお伝えしていますが、
無理をせずに気長に取り組むことが成功のヒケツです。
本来、ワンちゃんは口を触れることを嫌います。
ですので、飼い主さんがムリ強いすると、
余計に歯みがき嫌いになってしまいます。
そして、ここもポイントです。
できないからと早々にあきらめないことが大切です。
これから歯磨きをチャレンジする方も、
いままでうまくいかなかった方も、
このあと、ぜひ今日からワンちゃんと歯磨きにチャレンジしてくださいね。