猫– tag –
-
猫
モフちゃん
こんにちは、ペットシッターの石原です!今回は元捨て猫のモフちゃんのお世話に行ってきたのでご紹介します🐈 以前にもシッターを利用した事があるという事でしたが、一度も姿を現す事がなかったというモフちゃん。人慣れもしていない上に、引っ越... -
健康
季節の変わり目!ペットの食欲不振を理解しよう
春の訪れとともに、犬や猫の様子が変わることがよくあります。特に食欲に関する問題は、多くの飼い主さんにとって気になるポイントだと思います。春になると、何故かペットが食事をあまり欲しがらない、食欲が減退するという経験をされたことがある方も少... -
お出かけ
ペットとお出かけ!5月のイベントをご紹介
5月になり、夏を感じるほどの気温の日が増えてきましたね☀️ペットと一緒に楽しめるお出かけシーズンの到来です。屋外でのアクティビティやイベントが豊富に開催されます。そこで今回は、都内と川崎市内で5月に開催されるペットと一緒に楽し... -
猫
ハナちゃん
こんにちは!今日はこどもの日ですね🎏GWは楽しく過ごしていますでしょうか? 先日伺ったハナちゃんのご紹介をします!入室してすぐは姿が見えないハナちゃん、ごはんを用意していると出てきました🐈 まんまるなフォルムが可愛いですね... -
猫
まめちゃん、ゆきくん🐈
こんにちは、ペットシッターの石原です!性格が正反対の同居猫ちゃんたちのお世話に伺ったのでご紹介します こちらはまめちゃん 臆病な性格で食が細く、お世話中もあまりごはんを食べないかもと飼い主様は気にされていました。 お世話中はずっとカーテン裏... -
健康
雨の日も安心!高湿度の日に知っておきたい空調管理の判断基準
雨や湿度の高い日にペットをお留守番させる際、空調管理に迷うことがありませんか?つい最近、私もこんな事があったんです。雨の日のお世話で気温はそこまで高くない日でした。お部屋に入ってみると室内は少し蒸し暑く感じました。温湿度計を確認すると室... -
健康
早食いを防ぐ5つの効果的な対策法
猫を飼っている方の多くが経験する問題の1つに、猫の早食いがあります。実際に私も多くの猫ちゃんのお世話をしてきて、早食いしてしまう子にたくさん出会いました。この習性は一見可愛らしいように見えますが、実際には健康上のリスクを伴うことがあります... -
猫
食いしん坊なすずかちゃん、あずきくん⭐️
こんにちは、ペットシッターの石原です!食いしん坊な2匹のすずかちゃん・あずきくんのシッターに行ってきたのでご紹介します✨ 警戒心が強いタイプの2匹、お打ち合わせ時も遠くからこちらを伺っていました👀飼い主様は「出てきて姿を見せる... -
コミュニケーション
もふもふレオくん
こんにちは、ペットシッターの石原です! 今回は、新しいお客様のもふもふで可愛いレオくんのシッターに伺ってきたのでご紹介します!お打ち合わせ時には付かず離れずの距離で様子を伺っていたレオくん 飼い主様はかまってちゃんな性格だとおっしゃってい... -
健康
ペットのデンタルケア!犬猫それぞれのポイント
ペットの健康管理において、デンタルケアは非常に重要です。犬と猫は口腔内の健康状態が全身の健康に影響を与えるため、定期的なケアと予防が必要です。この記事では、犬と猫それぞれのデンタルケア方法を詳しく紹介し、飼い主様が適切なケアを行うための... -
コミュニケーション
ドイツから来たピーナッツちゃん
こんにちは、ペットシッターの石原です! ドイツから来たピーナッツちゃんのシッターに行ってきました✨飼い主様もドイツ人のご夫婦で日本語があまりわからないらしく、翻訳機を使いながらお打ち合わせしました。 寂しがりやのピーナッツちゃん、お... -
しつけ
知ってた?猫が他の猫の首を噛む理由
猫の多頭飼いをしている人は、猫が他の猫の首を噛む行動を見たことがあるのではないでしょうか?先日お打ち合わせに伺った先で、「この子がこっちの子の首を噛むんです。。マウントだと思うんですけど。。」といった声を聞きました。 猫が首を噛む行動は、... -
猫
ソフィーちゃんと暮らす猫ちゃんズ🐾
こんにちは!ペットシッターの石原です✨ 先日お散歩に行ったソフィーちゃんと一緒に暮らす3匹の猫ちゃんず、リリーちゃん・ヨハンくん・ポッキーちゃんのご紹介です!みんな臆病な性格らしく、それぞれがそれぞれの場所へ隠れていました。リリーち... -
健康
あなたのペットは大丈夫?ペットの花粉症
こんにちは!ペットシッターの石原です。最近、我が家のかわいいペットが何だかくしゃみが多いなあ、と感じたことはありませんか?それ、花粉症の可能性があります今年は花粉の飛散が例年より早く、私も既にやられています💦 以前お世話に伺ったお... -
おもちゃ
甘えんぼなトトくん
はじめましてのトトくんのペットシッターに伺ってきました!お打ち合わせ時も付かず離れずの距離だったトトくん🐈 以前ペットホテルに預けた際に、ご飯も食べずトイレもできずだったようで、今回依頼をいただきました。 お世話初日は少し警戒してい... -
散歩
初めましての大家族🐾
今回は、ペットシッターバデッジ史上初の大家族のシッティングに行ってきました! 犬6匹、猫9匹、チンチラ3匹の大家族。ただ、わんちゃんのうち3匹は大型犬なのでペットホテルへ預けられ、猫ちゃんずはお近くのキャットシッターさんに頼んでいるという事で... -
健康
投薬したらちょっぴりお怒り…?
遅くなりましたが…あけましておめでとうございます🎍2024年もペットシッターバデッジをよろしくお願いいたします! 昨年後半はサボりがちだった投稿を今年は頑張りたいですっ!笑 昨年後半〜年末年始もたくさんのご依頼をいただいていたので順次ア... -
シッター日記
寒くなってきました❄️
こんにちは!もう11月で、寒い日が多くなってきましたね😨 年末年始のご予約も承っておりますので、お早めにご連絡くださいね! 初めましてのテテくんとジスくん 2匹とも人懐っこく、入室してすぐに駆け寄ってくれました! 警戒中なポンズくん 警戒... -
猫
お久しぶりです!
お久しぶりです、ペットシッターの石原です!10月に入ってだんだん肌寒くなってきましたね!体調を崩さないように気をつけましょう☺️久しぶりで写真が溜まっているので、少し前のシッター報告をします⭐️ ロビちゃん🐈 ... -
猫
初めてのお世話中止に…
こんにちは、ペットシッターの石原です!今回は、私がペットシッターを始めてから初めてのケースがあったのでご紹介しようと思います。 こちらは臨戦態勢のルカくん 初めてのお世話でした。怖がりとは聞いていたものの、お打ち合わせ時には手の匂いを嗅い...
