犬の食事にお困りの方へ。ライフステージ別、1分で分かるペットフードの選び方をご紹介

愛犬を飼われているみなさんであれば
ドッグフードの多さに困惑・・・
どれを選んだら良いのか迷った経験はございませんか。

今回は結論から!
たった1分のフード診断から愛犬のドックフードを提案してくれる
便利なサイトをご紹介します。

さらに、フード選びの目安となる、
ライフステージ別(成長期・維持期・老齢期)のフード選びの基準をご紹介します。

【注目】たった1分で選べるペットフードとは

★ペットフード難民になってしまったあなたへ

ペットの体重や好みなどの情報に合わせてオススメフードを提案!
それがこの「フード診断」です。

発売当日2,000食完売!!人も食べられるドッグフード【金の旨味】

こちらは、発売当日2,000食達成!!人も食べられるドッグフードとして

人気の【金の旨味】がフード診断後、購入できます。

食品レベルの素材にこだわり、
衛生面・品質面を徹底管理された工場で製造しているドックフードです。

さらに、目元の健康維持を助ける機能性原料を数多く利用しており、
愛犬の目元のお悩みを解決します。

まずは、こちらのサイトをご覧ください

 

次にフード選びの目安となる、
ライフステージ別(成長期・維持期・老齢期)のフード選びの基準をご紹介します。

成長期

犬の成長期は、生後3ヵ月~1歳頃にあたります。

ドックフードのパッケージ表示は
「子犬用」「成長期」「パピー」「グロース」などのほか、
年齢・月齢表示として「1歳頃まで」と表記されています。

体の成長や様々な機能発達のために栄養が必要な時期です。
また、体や胃が小さいため、少量しか食べられません。
そのため少量でも栄養バランスやエネルギーが効率よく取れる必要があります。

フードパッケージを確認して適量を与えてあげましょう。
そして定期的に体重を量り、
フード量を適切に増やしてあげてください。

維持期

小型の犬で1歳頃、大型の犬で1歳半頃にあたります。

ドックフードのパッケージ表示は「成犬用」「維持期用」
1歳〜6歳程度と表記されています。

この時期は成犬としての体が整ってきます。
目安として小型の犬で1歳頃、
大型の犬で1歳半頃だと考えられています。

あなたの愛犬は太ってはいませんか?

体型を管理するひとつの方法として、
この1歳時期の体型がベースとなりますので覚えておく必要があります。

健康のために減量をしようとする場合は、人間と同じように
「食事」と同等に「運動」を重視しましょう。

また、この時期は、避妊や去勢する事が多く、
それまで必要なエネルギー量が減って太りやすくなります。

大切な事は、定期的に体重測定をし太らせない栄養管理をしていくことです。

高齢期

パッケージ表示は「高齢期用」「シニア」「エイジングケア」など
と表記がされています。

この時期は、平均寿命のおよそ半分を過ぎた頃なので、
一般的に加齢による変化が現れる7才前後に様々なケアが必要とされる時期です。

人間同様、歯や歯ぐきも弱ってくるので、硬いものより、
やわらかめのフードを与えるなどの工夫が必要です。

愛犬の健康を考えるのであれば
ドックフードの切り替え時期と考えて良いでしょう。

選ぶ目安として、加齢で代謝が悪くなるのに応じたものや、
高齢期に衰えがちな健康に配慮した商品があります。

人間と違い、犬は個人差に左右されます。

表示年齢はひとつの目安として、
獣医と相談しながら愛犬にあったフードを選びましょう。

オールステージ用

ドックフード表記の中に「全盛期長段階」「オールステージ用」などの
表示がされているものがあります。

今までご紹介したライフステージと異なる犬を複数飼っている方もいるでしょう。
そんな方に便利なペットフードです。

ただし、栄養価が高いフードが多く、食べ過ぎる事がありますので、
個別に与える量を管理する必要があります。

まとめ

ドッグフードの袋には、それに対応する
ライフステージ(成長段階)の表記がされています。
栄養管理の基本は、そのライフステージを確認して、
愛犬に与えてあげる事が大切です。