愛犬がお散歩に行きたがらない、嫌がるのはなぜ?

毎日の散歩ですが、お散歩好きな愛犬がお散歩中に立ち止まって動かなくなったり、
後ずさりしたり、もう帰りたいと言っていることはありませんか?
外が暑かったりという原因もありますが、実はハーネスの問題もあるようです。

意外とあったハーネスの悩み

首輪だとお散歩中にすっぽ抜けてしまったり、ぐいぐい引っ張るので首に負担がかかるのではとハーネスに変えたけど、ハーネスを嫌がったり思うように歩いてくれないことも。
合わないハーネスをつけることで毛が絡まって毛玉になってしまうこともあります。

ハーネスの種類

ハーネスの形状は主に、肩にかけるタイプ(八の字型)・両肩を通すタイプ(H型)・ベストタイプの3種類です。

肩にかけるタイプ(8の字型)の特徴
2つの輪が連なって8の字に見えるハーネスです。
片方の輪を犬の首、もう片方の輪を胴体に巻いて使用します。
犬の足をあげずに簡単に装着可能なので、大型犬に向いています。

両肩を通すタイプ(H型)の特徴
2本のテープで2つの輪をつないだ形のハーネスです。
8の字型ハーネスとは違い、犬に足を通させる必要がありますが、胴体をしっかりホールドできる上に首への負担も少ないため、小型犬に向いています。

ベストタイプの特徴
ベストタイプは、主に洋服と一体型になっているおしゃれなタイプです。
見た目の可愛さは抜群ですが、素材によって耐久性は異なりますので安全性に欠けるものもあります。
素材を上手に選ぶことで、おしゃれ以外に高齢犬にも負担がかかりにくいものを選ぶことができます。

嫌がるのは痛いのでは?

ハーネスを嫌がる場合は、脇擦れしてしまっていることがあるかも知れません。
実は脇擦れしてしまっていることはよくあることなんです。
首に負担をかけないように首輪でなくハーネスを選んでいても、脇擦れしてしまって愛犬に辛い思いをさせてしまって意味がないですよね。

獣医さん監修の痛くないハーネス

H型の特徴をもったY型ハーネスです。
豊富なサイズと5点調でぴったりフィットします。
Haqihanaハキハナハーネス

こんなワンちゃんにオススメ
・頸椎の椎間板ヘルニアがある。
・気管虚脱など気管に疾患のある。
・運動量が多くて活発である。
・首を圧迫されること、脇のくい込みを嫌がる。

こんな飼い主さんにオススメ
・すっぽ抜けないハーネスを探している。
・長時間着けていても嫌がらないハーネスを探している。
・機能性とデザイン性を兼ねそろえているハーネスが欲しい。




犬の形態や骨格を徹底的に研究したからこそ、愛犬に痛みや拘束感、肌への摩擦やケガを引き起こさず、自然な着け心地が実現しました。
獣医さんのお墨付きをいただいてるので安心です。愛犬のサイズを測定してきちんと合ったサイズのハーネスをお選びくださいね。

まとめ

ハーネスはきちんとしたものを選ぶことで負担を軽減し、老犬や呼吸器系に疾患がある犬にとっても楽しくお散歩ができるので活躍するアイテムです。
ハーネスを変えることで引っ張りや、お散歩嫌いが解消することがよくあります。
ぴったりのサイズのものを選んで快適になることで、毎日のお散歩がより楽しくなり今まで気付かなかった新しい世界が見えてきます。愛犬との毎日がより素敵な時間になることでしょう。