警戒– tag –
-
おやつ
3匹でお出迎え
お世話は3匹の猫さんたちと。キジトラ男子のクゥくんとロンくんは少し人見知りちょっと距離を取りつつも興味はある様子で入室してすぐ3匹が集まってくれます じっと見つめてくれたり、ふいに背後に現れたりと、付かず離れずの絶妙な間合いが可愛らしいんで... -
コミュニケーション
においでバレる、夏の気配
お世話に伺ったとき、まず一番にチェックされるのは“におい”。 猫ちゃんたちはとても香りに敏感なので、ドアを開けた瞬間、「今日はちょっと違うぞ?」って顔をされることがあります。笑 夏場は特に、汗拭きシートや日焼け止めを使う機会が多くなってメン... -
コミュニケーション
ひばなくん
元捨て猫のひばなくん、最初にお世話に入った頃はずっと隠れていました。姿を見せてくれるまでに、少し時間がかかりました。 それが今では、すっかりくつろいだ顔でゴロゴロしてお腹を見せてくれるようになりました🐈 “安心できる”って思ってくれて... -
おやつ
ちぃちゃんとルンちゃん
人見知りのちぃちゃんとルンちゃんのお世話レポ📝 お世話を始めたばかりの頃は2匹とも警戒して隠れていましたが、ちゅーるを見せてやっと顔を出し食べてくれるという状況が続いていました 今ではおもちゃで遊んだり、 退室時には玄関までお見送り... -
コミュニケーション
元保護猫ちゃんたち
元保護猫のるぅくん・むぅくん・ゆぅくんのお世話レポです📝 3匹とも人見知りな子たちで、毎回入室時にはるぅくん・むぅくんが冷蔵庫上で警戒 背中を向けてお世話をしている時に下りて来てくれます ただこちらから近づくと逃げて行っちゃうのでび... -
コミュニケーション
警戒している子のお世話ポイント
ペットシッターに伺った際、甘えてくれる子ばかりではなく警戒したり隠れてしまう子も少なくはありません そんな子たちのお世話で気をつけている事は、・無理に近づかず、まずは声のトーンと距離感で安心感をつくる・音や動きはゆっくり、小さく。・ごはん... -
コミュニケーション
ルカくん
自宅警備員なルカくんのお世話レポ📝 とっても警戒心が強いルカくん、初めましての日はお世話を中断させていただくほど玄関で臨戦体制👊バデッジ史上初、お部屋に入ることができず退室することに。。 それからはこちらも怪我がないよう飼い... -
おもちゃ
甘えんぼになったぷうちゃん
お久しぶりのぷうちゃんのペットシッターに伺ったのでご紹介します! 入室時は匂いを確認したりとご挨拶できていたのですが、なんだか警戒している様子のぷうちゃん初日は下痢をしているようでした💩 室内遊びをと思っていたのですが警戒してしまっ... -
コミュニケーション
ニョッキくんとモモくん
ニョッキくんとモモくんのお世話レポです📝 こちらのニョッキくん、玄関まで大きな鳴き声が聞こえていました。お部屋に入るとスリスリ攻撃🐈⬛ お薬入りのご飯を食べてもらいその間に他のお世話💨 すぐに後を追ってス... -
猫
初めてのお世話中止に…
こんにちは、ペットシッターの石原です!今回は、私がペットシッターを始めてから初めてのケースがあったのでご紹介しようと思います。 こちらは臨戦態勢のルカくん 初めてのお世話でした。怖がりとは聞いていたものの、お打ち合わせ時には手の匂いを嗅い...
1
