犬– category –
-
犬
【東京都自由が丘】ペットも楽しめる手作り無添加フードショップ「ランフリー」
お会いする方に犬の年齢を聞かれ、お答えすると『年齢の割に若い』『毛並みがキレイ』などと言って頂けることが多く、そう言われるのは何故か考えました。日常のお手入れ(トリミング・ブラッシング・シャンプー・歯磨き等)も必要ですが、同様に“食”では... -
犬
【犬の病気】唾液瘤(だえきりゅう)
先日、我が家の愛犬に発症した病気“唾液瘤”についてまとめてみましたので、参考にしてください。 我が家の愛犬は10歳。5歳位から気管支のトラブルが多く目立つ様になり、咳き込み、逆くしゃみ等気管支トラブルと付き合うようになり、9歳からステロイド投与... -
犬
犬のごはんの正解
色々なわんこに会うことがあり、ごはんのお世話をさせていただきますが ふと、考ええてしまいました。 それぞれのおうちで用意されているごはんですが 世の中には、沢山の種類があります。 内容物の差もありますがそれだけでなく 形も大きさもそれぞれです... -
犬
クリスマスプレゼント
12月21日は、冬至でした。 一年で一番昼が短い日です。 と、いうことは今日からは昼が長くなっていく・・ はずです。 柚を買ってきて、ゆず湯に入りました。 ゆず湯に入ると風邪をひかないようになるようです。 風邪はともかく、とても良い匂いがしました... -
犬
老犬と冬
お世話をさせていただいているおじいちゃんの柴。 このところ、寒さが厳しくなってきており 体に負担が大きくなっています。 筋肉も固くなりますし、寒さで体が冷えれば 免疫力も下がります。 そんなことを思いながら、昨日もお散歩に行きましたが 途中で... -
犬
わんこ達でデジタルハーゲンカップ作ってみた
こんにちは。 最近、SNSでよく見かけるデジタルハーゲンカップ知っていますか? 好きな写真やイラストをハーゲンダッツのパッケージにすることで自分だけのオリジナルカップを作ることが出来るツール。 TwitterやInstagramでは、ペットの素敵な写真でオリ... -
犬
これって病気なの?犬のくしゃみが止まらない
愛犬が突然『くしゅん』とくしゃみをする事がありますよね。これは“気持ちの切り替え”“落ち着かせ”“ちくしょー”と言っているなど、カーミングシグナルだと聞いた事があるのですが、この動作に病気は潜んでいないのが調べてまとめてみました。 まず、犬はく... -
犬
ペットシッターとは
今思えば、中学生の頃ワンコのお散歩代行をした覚えがあります。 自宅の近くに、外国のご夫婦の方が住んでいらっしゃいました。 大きなワンコを飼っていらっしゃったのですが (オールド・イングリッシュ・シープドッグでとても大きな子でした!) 奥様が... -
犬
多頭飼いで気をつけていること
こんにちは。 今日は、5匹の多頭飼いをしている我が家で気をつけていることを一つお話したいと思います。 まず、我が家はよもぎ → あずき → 出産して+4匹 の順で家族が増えていきました。 よもぎ と あずきの間は1ヶ月程しか空いていないのでお互いがパ... -
犬
にゃんことわんことりんご
先日、リンゴをいただきました。 形が悪いので、出荷はできないそうですが 味は、とても美味しいとのことでした。 そんなにリンゴが好きでない自分が食べても 「あれ、美味しい♪」 と思えるほど、甘くておいしいリンゴでした。 当然のように、リンゴが大好... -
犬
わんこと白菜
こんにちは。 我が家のみんなは、野菜がとても大好きです。 最近は寒くなってきた事もあり、鍋を作る事が多くなってきました。野菜を切る音が聞こえるとみんな 足元に大集合します。 この日は、白菜を切ると みんなが集まってきました。 犬に白菜を与える... -
犬
わんことにゃんこと柿
寒さが日に日に厳しくなってきています。 朝晩の散歩でリードを持つ手が冷たくて 暖かくて安全な、散歩に適した手袋を探している毎日です。 寒くなってくると軒下に「干し柿」が吊るされている光景をよく目にしますが 我が家も同じように吊るされていまし... -
犬
わんことこたつ
ついに、こたつを出しました。 もう12月なので、もっと早く出すべきと思われるかもしれませんが 我が家はいつもは、年末年始しか出しません。 たまたま昨日は、片付けの流れで出してしまいました。 出さない理由は、色々とありますが一番の理由は こたつを... -
犬
パパママ シャンプー
こんにちは。 夫の休みに合わせてよもあずの お家シャンプーをしました! シャンプーはいつも自宅でしています。 我が家のわんこ達に合うシャンプーを見つけてとても気に入っているので、もう何年も同じものを使い続けています。 いつもは一日で5匹洗って... -
犬
愛犬救命:健康チェック
ドックスピード(dog speed)といって愛犬は私たち人間の4~7倍もの速さで歳をとっていきます。これは、病気の進行の速度や身体にかかる負担の度合いが、人の4~7倍であることをさしています。たった1日の様子見は1週間の様子見に相当してしまうことを忘れ... -
犬
わんこのマイブーム
そろそろ手袋が必要な季節になってきました。 散歩の時にあるといいなと思いますが リードを持ったり、トイレの片づけをしたり 暖かいだけでは困ってしまうので 便利で尚且つお買い得なそんな手袋を 探してこようと心に誓いました。 にゃんこのマイブーム... -
犬
わんこもお鍋が食べたい
寒い日が多くなってきた中 「野菜を食べなければ!」と思い立ち お鍋を作って食べることにしました。 普段、どうしても野菜を食べる量が少なくなってしまう中 お鍋にすると必然的に、野菜をとる量が増えます。 白菜、きのこ、ニラ、ネギ、水菜単品で食べる... -
犬
わんこと煮干し
我が家のわんこは、煮干しが大好きです。 バリバリさせて、美味しそうに食べます。 おやつとしてあげるのですが 無用にあげることは避けており、ご褒美としてあげるようにしています。 犬にとって、煮干しはカルシウムを摂取できるというメリットがありま... -
犬
掃除機が苦手なわんこ
こんにちは。掃除機が苦手なよもちゃんパパです。 私は、一日に何度も掃除機をかけています。 みんな 特に吠えることも無く気にしていない様子なので慣れている方だと思うのですがよもちゃんは掃除機をかけ出すといつも安全な場所に逃げていきます。 かけ... -
犬
【東京都田園調布】犬も飼い主さんも幸せ♡ペットのためのcafe
犬とネコのおやつ・ごはん研究家Decoさんがプロデュースする「Deco’s Dog Cafe(デコズドッグカフェ)田園茶房」さん。デザートから軽食、特別な日のお祝いまで、飼い主さん向けのメニューはもちろん、ドッグメニューを常時20種類以上。コミフのコンセプト...
