健康– category –
-
健康
あなたのペットは大丈夫?ペットの花粉症
こんにちは!ペットシッターの石原です。最近、我が家のかわいいペットが何だかくしゃみが多いなあ、と感じたことはありませんか?それ、花粉症の可能性があります今年は花粉の飛散が例年より早く、私も既にやられています💦 以前お世話に伺ったお... -
健康
知ってる?愛犬へのブロッコリーの与え方と注意点
冬にあげるおすすめな食材としてご紹介したブロッコリー。今回はブロッコリーの与え方や注意点についてご紹介します。 【ブロッコリーの与え方】 ブロッコリーは生の状態で与えることもできます。ですが、丸飲みをしてしまう心配がありますので、茹でて小... -
健康
愛犬に与えたい!冬におすすめな食材
だんだんと寒くなり、これから本格的な冬がきますね💦寒さに負けない強いからだを作るために、人間と同様に犬も食事は大切です。元気に過ごすためには、栄養たっぷりな旬の食材を使ったごはんがおすすめです! 今回は犬におすすめな冬の食材を2つ紹... -
健康
【愛犬レシピ】さつまいものパンケーキ
9月になり過ごしやすい日が増え、少しずつ秋らしくなってきましたね!「食欲の秋」ということで、秋の食材の1つ「さつまいも」で愛犬にあげたい、さつまいもレシピをご紹介します🍠 さつまいもパンケーキ 【材料】直径8cmのもの2枚分・さつまいも ... -
健康
熱中症が疑われる場合の応急処置ポイント3つ!
今年は例年以上に暑いですね💦今まで以上に、熱中症などに気をつけていきたいところです。 それはペットも同じ。もし愛犬が苦しそうにしていて、熱中症の疑いがある場合の応急処置のポイント3つをご紹介します。熱中症が疑われた場合、病院に連れて... -
健康
これからの時期、愛犬の免疫力を低下させない習慣!
気温や湿度の変化が激しい梅雨から夏は、犬が体調を崩しやすい時期。そんなときこそ、犬の免疫力を高めて、体調をしっかり整えてあげましょう。 犬の免疫力が低下してしまう原因はそれぞれ。 ・ストレス大好きな飼い主さんにかまってもらえないのは、犬に... -
健康
愛犬のストレス解消法!
人間が日々の生活の中でストレスを感じるのと同じで、犬もストレスを感じています。小さな物音に敏感に反応したり、怯える、飼い主に噛みつく、吠える、寄り付かないといった行動や慢性的な下痢や嘔吐、痒みなどの身体的症状がある場合も、ストレスによる... -
健康
ワンコセミナー&ワークショップ開催しました
こんにちは、12歳になるシニア期を迎えた愛犬レノとシングルライフを楽しんでいるレイチェルです。ブログへの訪問ありがとうございます。久しぶりの更新となってしまいました。愛犬家のみなさま如何お過ごしでしたでしょうか。寒暖差が多く愛犬の体調も... -
健康
今年もよろしくお願いいたします
新年あけましておめでとうございます。2022年もワンコ服を作っているレイチェルと12歳を迎えるシニア犬レノを今年もよろしくお願いいたします。愛犬家の皆様へ為になるようなブログ更新していきますので、お付き合いおねがいします。 さて、みなさん... -
健康
ワンコセミナー&ワークショップ開催しました
こんにちは。いつもブログへの訪問ありがとうございます。 小型犬ニットを作製するハンドメイドメイド作家でラジオパーソナリティーreichellです。 11歳のシニア期をむかえたトイプードルの愛犬レノとシングルライフを楽しんでいます。 コロナ禍で開催が... -
健康
無駄吠えについて
こんにちは、ワンコ服ハンドメイド作家でラジオDJ、11歳のシニア期に入ったトイプードルのレノとシングルライフを楽しんでいるreichellです。 いつもブログへの訪問ありがとうございます。励みになります。 ワンちゃんがなぜ無駄吠えをするのか知ってい... -
健康
ワンコだって自然に癒されたい
こんにちは、ハンドメイド作家でラジオDJのreichellです。 いつもブログをみてくださりありがとうございます。 大変励みになっています。 先日緊急事態宣言もあけたことから約2年ぶりに愛犬と電車に乗り横浜みなとみらいまでお散歩に出かけました。 11... -
健康
足腰の様子を観察しよう
こんにちは、ハンドメイド作家でラジオDJのreichellです。いつもブログをみてくださりありがとうございます。大変励みになっています。 犬は多少の痛みがあっても、おもちゃで遊んだり散歩にでかけたりします。言葉を話せない犬のそう言った痛みや不調に、... -
健康
不安を解消しワンコライフの幸せを叶える
こんにちは、ハンドメイド作家でラジオDJのreichellです。いつもブログをみてくださりありがとうございます。大変励みになっています。さて、愛犬家のみなさんは、愛犬をお留守番させておでかけしなくてはならない時、とても心配で外出先でも安心できなく... -
健康
大切な家族のためにできること
こんにちは、ワンコ服ハンドメイド作家でラジオDJ、11歳のシニア期に入ったトイプードルのレノとシングルライフを楽しんでいるreichellです。 いつもブログへの訪問ありがとうございます。励みになります。 今回はコロナ禍で新生活となった今の暮らし方... -
健康
シニアになって舌を出すように…原因は?
こんにちは、ワンコ服ハンドメイド作家でラジオDJ、11歳のシニア期に入ったトイプードルのレノとシングルライフを楽しんでいるreichellです。 いつもブログへの訪問ありがとうございます。励みになります。 さて、シニア期に入ってから出てきた症状、「... -
健康
愛犬の病気【胃腸炎】
今日は、お腹の調子が悪い様子の愛犬が心配になり、病院に行ってきました!普段通り動き回って至って元気ですが、お腹が緩いようで下痢気味です・・・。嘔吐の症状は全くなかったため、数日様子を見ることも考えましたが、あれやこれやと気を揉むよりも信... -
健康
愛犬の愛用品紹介【ケア用品編】
今回は、我が家の愛犬が愛用しているケア用品のなかから、日々のお手入れに使用している3アイテムをご紹介します。 【Pet-Cool Body Careスプレー】(写真左)こちらは、自然水100%の電気分解水です。ベタついた汚れを落としてくれるため、顔回りのお手... -
健康
新規トリミングサロンオープン(川崎市中原区武蔵中原)
こんにちは、ワンコ服ニットハンドメイド作家でラジオDJのreichellです。11歳になる呼吸器疾患を抱える愛犬とシングルライフを楽しんでいます。いつもブログへの訪問ありがとうございます。いいねやSNSへのシェア大変嬉しく、励みになっております。 先... -
健康
吸入器はじめました
こんにちは、犬服ニットハンドメイド作家でラジオDJのレイチェルです。 ブログへの訪問ありがとうございます。 投稿にいいねやSNSへのシェア大変嬉しく感謝しております。 11歳の呼吸器疾患を抱えるレノとシングルライフを楽しんでいます。 定期的に内服...
