reichell– Author –
-
おやつ
【東京都自由が丘】ペットも楽しめる手作り無添加フードショップ「ランフリー」
お会いする方に犬の年齢を聞かれ、お答えすると『年齢の割に若い』『毛並みがキレイ』などと言って頂けることが多く、そう言われるのは何故か考えました。日常のお手入れ(トリミング・ブラッシング・シャンプー・歯磨き等)も必要ですが、同様に“食”では... -
病気
【犬の病気】唾液瘤(だえきりゅう)
先日、我が家の愛犬に発症した病気“唾液瘤”についてまとめてみましたので、参考にしてください。 我が家の愛犬は10歳。5歳位から気管支のトラブルが多く目立つ様になり、咳き込み、逆くしゃみ等気管支トラブルと付き合うようになり、9歳からステロイド投与... -
健康
これって病気なの?犬のくしゃみが止まらない
愛犬が突然『くしゅん』とくしゃみをする事がありますよね。これは“気持ちの切り替え”“落ち着かせ”“ちくしょー”と言っているなど、カーミングシグナルだと聞いた事があるのですが、この動作に病気は潜んでいないのが調べてまとめてみました。 まず、犬はく... -
健康
愛犬救命:健康チェック
ドックスピード(dog speed)といって愛犬は私たち人間の4~7倍もの速さで歳をとっていきます。これは、病気の進行の速度や身体にかかる負担の度合いが、人の4~7倍であることをさしています。たった1日の様子見は1週間の様子見に相当してしまうことを忘れ... -
お出かけ
【東京都田園調布】犬も飼い主さんも幸せ♡ペットのためのcafe
犬とネコのおやつ・ごはん研究家Decoさんがプロデュースする「Deco’s Dog Cafe(デコズドッグカフェ)田園茶房」さん。デザートから軽食、特別な日のお祝いまで、飼い主さん向けのメニューはもちろん、ドッグメニューを常時20種類以上。コミフのコンセプト... -
犬
11月22日はペットたちに感謝する日
犬の鳴き声「ワンワン」にちなみ制定された記念日です。 そして11月22日は「いい夫婦の日」として結婚式場では有名な記念日ですが、「ペットたちに感謝する日」としても制定されているとのこと。 ピーツー・アンド・アソシエイツ株式会社が一般社団法人 日... -
犬
便利!100均で揃えられる犬用品
ペット用品はペットショップで購入するといった時代から随分と変化し現在はホームセンターやドラックストア、コンビニでも多く商品を取り扱っている事が多くなり、愛犬家にとってはとても助かる環境になりました。、さらに最近では100均でもペット用品の品... -
お出かけ
【飼い主さん必見】都内の愛犬との撮影スタジオ
ワンちゃんの瞬間的な豊かな表情を撮るのって本当に難しいですよね。愛犬を家族に迎えてから、可愛い一瞬を残したいと思いながら愛犬と生活している中で、動物カメラマンがいることを知りました。愛犬家の皆さんはペット(動物)を得意としているカメラマン... -
お出かけ
ペットと行けるお出かけスポット:東京都
【東京都調布市つつじヶ丘】関東なのに北海道?!豊かな農場で育ったソフトクリームが食べられる牛乳販売店 道内第二位の乳量を誇る北海道道東中標津(なかしべつ)町、養老牛(ようろうし)の牛乳を販売している牛乳店。大自然の中放牧された牛達の生乳100... -
健康
男の子ワンコの病気・包皮炎
動物たちは、声にして体調不良を知らせてはくれません。気づいた時、『知らせてよ~』『どのくらいがまんしていたのだろう』なんて思う事もあったり、男の子の病気は異性なので理解不能。。。同じような症状で検索される方のお役に立てたらと思います。 我... -
お出かけ
【東京都】愛犬の健康や初詣・七五三の祈祷ができる神社
ペットの参拝できると言えば、有名なペット祈願の先駆けでもある東京都新宿区にある市ヶ谷八幡宮さんのご紹介。こちらは愛犬と一緒に堂々と歩かせながら参拝できる神社です。事前予約を済ませておくと個人でも愛犬と一緒に祈祷ができます。初詣期間は「ペ... -
おもちゃ
犬のお世話としつけ
楽しく遊びながら色々学ばせる 愛犬と遊ぶ事は大切なコミュニケーション。子犬の場合“飼い主さんといると楽しい”という事を覚えてもらう事も必要です。以前家族に迎えたわんちゃんがやんちゃさんで困っているとご相談を受けた事があります。幸い私が迎えて... -
トリミング
飼い主さんも愛犬もリラックスtrimmingsalonの利用法
犬の美容室 選び 住んでいる地域環境やご自身のLifestyleによって愛犬のsalon 選びも変わって来るかとは思います。また、通いはじめたら担当して頂くトリマーさんとの愛称(関係性)も重要になってきますね。私も過去、見た目だけで『いいな』…と思って利用... -
しつけ
犬に洋服って必要なの?
お迎えした歴代の犬達が小型犬で、洋服を着ると見栄えする犬種が多かったことから洋服を着せるという飼育が多かったのですが、時に周囲から『虐待だ』『犬には迷惑な事だ』などと言われる事があります。愛犬を家族に迎えてから購入した本に『ドックカフェ... -
お出かけ
関東で犬が喜ぶお出かけスポット
動物病院とカフェが合体?!飼い主さんの想いが叶っちゃう複合施設 わんちゃんを家族に迎え、お散歩やトイレトレーニングが落ち着いてきたら、『一緒にお出かけしたい』『一緒に行けるところはないかしら…』と思いますよね。我が家もお散歩デビューができ...
