犬– tag –
-
食事
これはなんだ!?
久しぶりに、「かぼちゃの煮物」が食べたくなりました。 スーパーで売っているものでも美味しいのですが 食べたいと思うときは、沢山食べたいと思うのと やっぱり出来立ても食べたいので、自分で作ることにしました。 そして何より、できたものよりもお安... -
おもちゃ
わんこの好きな音
久しぶりの雨でした。 雨だけでなく、寒さも少し戻ってきて わんこもにゃんこも、一日まったりの一日となりました。 今日は、朝からとても良い天気ですので また、沢山歩いたり、遊んだりしてもらいたいと思います。 生活をしている中で、色々な音を耳にし... -
健康
犬と猫の花粉症
日中は暖かいですが、朝晩はまだ寒いですね。 温度差が大きいので、体調を崩さないようにしないと。 そんな陽気ですが、相変わらず 「花粉症」にやられています。 びっくりするようなくしゃみをして わんこやにゃんこを驚かせる毎日です。 そんな花粉症で... -
おやつ
氷
日中、暑いくらいになる日が続いています。 4月の上旬で、こんなに暑くなったかな? と、思うことが多いですが実際、どうだったか。 ニュースを見ているとやっぱり、いつもより気温は高いみたいですね。 暑くなってくると、我が家のわんこは氷を欲しがりま... -
お出かけ
愛犬とのお出かけ日記 [ららぽーと湘南平塚]
先日、久しぶりに愛犬と一緒に「ららぽーと湘南平塚」へお出かけしてきました。 目指すは、ペット専門店のPeTeMo! こちらのお店は、可愛いお洋服や雑貨、そして、お菓子の種類も豊富に取り揃えてあり、わんちゃん連れのお客様も多いので、愛犬も毎回楽し... -
おもちゃ
愛犬と雨の日を楽しもう!
今回は、愛犬と雨の日も楽しめる「ノーズワークマット」のご紹介です。我が家では、雨の日だけではなく、どうしてもお散歩に連れていけないときや愛犬の気分転換、そしてコミュニケーションを深める際にも活用しています。 ノーズワークマットとは? 犬の... -
散歩
犬の散歩の適正時間
「犬の散歩」 毎日、喜んで出かけていきますが 実際、どのくらいの時間が適正なんでしょうか? 日によっては、長めに歩いたり 雨の日だったりするとちょっと短くなったり どうしてもヒトの都合に合わせてしまうことがあったりします。 色々なところで見か... -
猫
それぞれの幸せの場所
今朝も良い天気です。 一時の寒さほどでもなく、澄んだ感じの寒さで 散歩をしていても気持ちがよいです。 このくらいの気候で、今日みたいな天気の日が続くと とてもうれしいのですが。 今週は、日中暖かくなるようです。 昨日は「立春」でした。 いよいよ... -
健康
リピ買い♡オススメペットラグ
ツルツル滑るフローリングは愛犬の足腰への負担かまいっぱい。ケガや病気を予防するために、滑り対策がとっても大切です。足腰の健康を守るために滑らないお部屋を作ろう。 愛犬の足腰を守るため、色々なラグマットを試してみましたが、お部屋のインテリア... -
病気
シニア犬の病気と予防②
平均寿命は15年~20年と言われますが、その期間、愛犬の健康を守れるのは飼い主さんの愛とまなざしに尽きると思います。一緒に遊ぶ、ブラッシングなどのお手入れをする、排泄の世話など日頃生活する中で異変は発見できると思います。元気がない・食欲が落... -
散歩
夜の散歩のアイテム
日がだいぶ長くなってきました。 つい先日までは、5時前になると真っ暗でしたが いつのまにか5時過ぎになるまで まだ明るさが残っているような感じになっていました。 まだまだ寒い日が続いていますが 少しずつ春に向かっているようです。 それでも、夜の... -
散歩
寒い日の散歩
朝の散歩は、とても寒い毎日です。 それでも、この寒さは嫌いではありません。 ヒトの少ない時間に、白い靄が沢山でていて わんこの「チャチャチャ」という爪の音が聞こえるだけ そんな感じが好きです。 夜の散歩も、とても寒い毎日です。 それでも、その... -
犬
わんこのおじいちゃんと若手のにゃんこさん
最近は雪が降ったりと寒い日が続いています。 朝の散歩の時はかなり手が冷たくなりますが それでも、歩いているといろいろな景色が見れて 気持ちが良いものです。 なんてことを思いますが、そんなことを思ってしまうのは 歳をとったからでしょうか(;^_^A ... -
健康
よく寝るわんこ
最近、我が家のわんこさんはよく寝ています。 部屋が暖かいのもあるでしょうし 年齢的なものもあるでしょうし 仕事の為、留守番が多いのもあるかもしれません。 どちらにしても、以前よりは 「寝ている姿」をよく目にします。 元気がないわけではなく ごは... -
遊び
雪と遊ぶ。そして、食べる。
だいぶ雪はとけてしまいましたが それでも、少しは残っていました。 朝から、ドッグランで雪遊びをしました。 雪は初めてではないけれど 久しぶりなのと、ドッグランで遊べるのが重なって 大喜びでした。 雪だるまを作ってみようとしましたが 邪魔をする・... -
介護
飼い主の責任
今日は、やっぱり雪が降りました。 結構降っていますが、どこまで降るのでしょうか。 あまり積もらいないと良いのですが。 このところ、おじいちゃん、おばあちゃんわんこと 関わらせていただく機会が多くあります。 多くのおじいいちゃんが、足が弱くなっ... -
健康
シニア犬の病気と予防①
縁あって家族に迎え入れた子犬が成長し、色々な事を理解るようになると本当にうれしいですよね。夜、帰宅し、玄関でしっぽを振って駆けてくる姿を見ると疲れが飛んでいってしまうような感じになるのは私だけではないと思います。元気な愛犬との幸せな生活... -
おもちゃ
わんこと流木
海デビューを果たした楓さんですが 帰りに自分で咥えて持ち帰った「流木」 珍しくこだわったものでしたが 帰ってからも、ずいぶんとお気に召したようです。 さすがに家の中に持って入ることはやめていただき ドッグランに置いてあるのですが 外に出れば、... -
お出かけ
わんこ、初の海
昨日は、時間があったので 今年初めてのお墓参りに行ってきました。 いつものようにわんこさんも一緒に行きましたが お墓の横は、海なのですが そういえば、わんこはまだ一度も海に行ったことがなく 海を見たことがないのでは・・・ ということで、帰る間... -
おやつ
【東京都自由が丘】ペットも楽しめる手作り無添加フードショップ「ランフリー」
お会いする方に犬の年齢を聞かれ、お答えすると『年齢の割に若い』『毛並みがキレイ』などと言って頂けることが多く、そう言われるのは何故か考えました。日常のお手入れ(トリミング・ブラッシング・シャンプー・歯磨き等)も必要ですが、同様に“食”では...
