猫のあくびには意味がある!?理由や押さえておきたいシグナルを紹介!

飼っている猫が何気にしているあくびは、見ていてのんびりと癒される気持ちになります。

猫のあくびには、場面によって伝達サインとなり眠いときのあくびと違った意味や理由があるんです。

猫の気持ちを感じ取るシグナルとして紹介します。

猫がするあくびの意味は?

あくびと言えば、眠いときに起こる生理現象とイメージですよね。

もちろん人間と同じで猫も眠くてあくびはします。

しかし、猫のあくびには眠い以外にも伝えたい・知らせたいと意味として、発せられていることがあります。

実は、あくびも非音声的言語としての働きがあり動物が感情を伝えるために生まれながらに備わった能力です。

不満・緊張・ストレス・リラックスなど、現在猫が思っていることが読みとれるのです。

自分を落ち着かせるあくび

猫のあくびには意味がある!?理由や押さえておきたいシグナルを紹介!

その時の緊張、興奮、葛藤など気持ちを落ち着かせるために、あくびをすることがあります。

猫は自由気ままで思うがままに行動する印象の動物ですが、猫にとっての自分をコントロールする行動でもあったんです。

慣れない環境につれていくとよくするあくびは、ストレスを感じてリラックスしようと努力しているサインです。

また、叱っているときにするあくびも、ストレスを和らげるため。

なのでさらに叱ってしまうのは猫にストレスを与えることになるので、ストレスを感じているぐらいちゃんと受け止めてるんだなと、感じとってあげてください。

逆にあくびをしながら「にゃー」と鳴くのは、すごくリラックスしている証拠になります。

寝ている時と寝起きのあくび

猫のあくびには意味がある!?理由や押さえておきたいシグナルを紹介!

ネコが寝ているとき、つい可愛くて頭をなでたりしてしまうことがあると思います。

その時に猫があくびをした場合、寝てるのに起こさないで!というサインになります。

ネコからすると不満がっているので、そっと寝かせてあげましょう。

寝起きにあくびをする場合は、これから動くぞという意味を表しています。

その時は、前足を出し上半身を下げてお尻をあげ背伸びをするポーズをとります。

ネコのリラックスポーズの一つになります。

ヒトで言えば今日もがんばるぞと寝起きに背伸びする行動にもよく似ていますね。

その他のあくび

その他の場面でもあくびをすることがあります。

・かまってほしい時のあくび

おやつがほしい、遊んでほしいと近づいても飼い主が忙しかったりしてかまうことができないときに出すあくびは、不満がっている意味を表します。

・敵対心はないことを伝えるあくび
猫の世界で、目を合わせる=威嚇と認識されています。なので目を合わせることは猫と喧嘩をすると認識されてしまいます。

しかし飼い主のまえで目が合いあくびをした場合いは、敵意はないですよと伝えているあくびのサインとなります。

・イライラした時のあくび

飼い主に叱られたりして感じるストレスと同じで慣れない環境でストレスを感じて頻繁にあくびをするときは猫にとって負荷がかかってしまっているので気を付けて観察してみてください。

猫のあくびの意味まとめ

ネコのあくびの意味や伝えようとしているシグナルについて書きました。

ネコのあくびは・・・

・眠いだけじゃない何かを伝えるしぐさでもある
・ネコ特有のリラックス行動
・緊張や不満の感情をコントロールする

ネコのあくびには隠されたメッセージが、その時々であります。

ぜひ愛ネコとのコミュニケーションツールとして観察してみてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。