ペットのトイレシート

今朝も気持ちの良い天気でした。

散歩とドッグランで、満足していただけたようです。

我が家のわんこは、基本室内で日中で過ごします。

今まで、一緒に生活をしてきたわんこたちは

外飼い、もしくは玄関飼いでしたので

室内で一緒に生活をするのは初めてとなりました。

そして排泄は基本、散歩に出かけた際に行っていましたので

室内にトイレを設けることはありませんでした。

時代も変わり、今では室内で飼われているペットの方が多いのではと思います。

トイレシーツを購入するということも初めての経験でした。

今では、普通にスーパーでもドラッグストアでも、

どこでも売っているのを目にしますが

いつの頃からでしょうか、こんなに普通に売られているようになったのは。

それだけ、飼い方が変わり必要なものとなったからなのだと思ったりします。

購入するようになって、10年以上になりますが

今になっても悩むのが、サイズと厚さ。

小さいサイズを敷き詰めて、汚れた部分を交換するか

大きいサイズである程度汚れたら変えるのか

1回ごとの薄型にするか、数回分可能な厚型で使うか

同時にコストを計算してみたり。。。

毎回、そんなことを考えながら買っています。

我が家のわんこは、外でも室内でもどちらでもしてくれます。

室内でしてくれると、尿の色や量の確認もできるので安心には繋がっています。

最近、年齢もありトイレの回数が増えてきており

そろそろストックが少なくなりました。

そんなことを考えながら、買いに行ってこようと思っています。

ドッグランのトンネルに一生懸命頭を突っ込んでいました。

頭隠して、尻隠さず。

関連記事