ペット同伴で飛行機に乗れる!!スターフライヤーの新たな取組に注目

目次

1

ペットと飛行機に乗るには?

2

ペットと旅客機内に同伴できるメリット

3

おすすめのゲージご紹介

4

まとめ

九州地方に拠点を置く航空会社スターフライヤーでは、2022年3月27日以降の一部の旅客機内で、ペット持ち込みを許可するサービス(名称FLY WITH PET)をスタートします。

料金は一匹あたり5万で、座席は機内の最後尾指定、ゲージ内に入れて同伴可能とのことです。

今回はこれまでのペット同伴に対する航空会社の対応と、新サービスについて確認していきます。

今までペットと飛行機に乗るには?

スターフライヤーのペット同伴に関する項目を確認してみましょう。

航空機の輸送環境 | スターフライヤー

輸送環境は人が搭乗する旅客機内ほど快適ではない点はネックでした。

機内に発生する熱や音を処理する装置が近くにあるため、体の弱いワンちゃんや猫ちゃんの搭乗を許可していません。

万が一ペットが死傷しても航空会社側が責任を負わないよう、飼い主へ同意書を書かせます。

同意書はお互いのためでもありますが、飼い主側からしたら心配でなりません。

ペットと旅客機内に同伴できる「FLY WITH PET」とは

今回スターフライヤーの新たな取組み(FLY WITH PET)は、人が搭乗する空間にペットが同伴できるというもの。

現時点では1人につき一匹、搭乗機は一部のみ、価格は5万円/一匹。

5万円を重荷に感じない飼い主さんへのサービスですが、ペットの命を考えるなら是非利用したいものですね。

参考元:FLY WITH PET | スターフライヤー

ゲージに入れる犬種は小型犬か猫

FLY WITH PETサービスでは、機内に持ち込めるゲージサイズを定めています。

ゲージサイズは横50cm×縦40cm×高さ40cm程度。

取り扱うのは小型犬や猫のみ。

トイプードルを例に挙げてみます。

トイプードルの平均サイズは体高さ、背丈共に30cm前後のようですから、ゲージに入りますね。

旅客機内では食べ物を与えるのは不可ですがゲージ内に水飲みが付与されているタイプなら水を飲ませてもいいようです。

当然ながらおむつは必須。おしっこが漏れたら他のお客様にも迷惑がかかってしまいますからね。

ゲージのサイズ的に見て、柴犬などの中型犬は厳しそう。今後のサービス拡充が期待されます。

参考元:トイプードル | 犬図鑑サイト

まとめ

このような飼い主様にとって嬉しいニュースがあると嬉しいものですね。

自粛期間が長引きますが、上手にリフレッシュしてくださいね。